2015年05月17日 2015.5.16 やまんばの森
出発時間まで雨が降っていて心配していた『やまんば』
やっぱり雨か・・と 思ったスカウトも多かったのでは。
Yリーダーの”雨女”説。
でも、中止にならないのがガールスカウト!
雨でもなんでもできることを楽しんじゃおう♪
坂田駅に到着すると雨が上がっていました
奇跡的
スカウトたちの日頃の行いが良いお陰だね♪きっと。
やまんばでは、のこぎりで枝を切りながら山奥に進み、竹の間伐作業をしました。
普段のこぎりを持つ機会なんてそうそう無い中、子ども達は竹を切り倒し、力を合わせて運び、竹を機械に入れてチップを作る作業をしました。
地面は雨の影響でかなりぬかるんでいましたが、ドロドロになりながらスカウト達はせっせと作業に励んでいました。
初やまんばのYリーダー
「思っていたよりキツイ作業だったわ~
」と。
スカウトたちの頑張りには感心しますね。



お昼はスカウト弁当と恒例のやまんば汁を頂きました。
美味しかったね~♪
おつかれさま!!
やっぱり雨か・・と 思ったスカウトも多かったのでは。
Yリーダーの”雨女”説。
でも、中止にならないのがガールスカウト!
雨でもなんでもできることを楽しんじゃおう♪
坂田駅に到着すると雨が上がっていました

奇跡的

スカウトたちの日頃の行いが良いお陰だね♪きっと。
やまんばでは、のこぎりで枝を切りながら山奥に進み、竹の間伐作業をしました。
普段のこぎりを持つ機会なんてそうそう無い中、子ども達は竹を切り倒し、力を合わせて運び、竹を機械に入れてチップを作る作業をしました。
地面は雨の影響でかなりぬかるんでいましたが、ドロドロになりながらスカウト達はせっせと作業に励んでいました。
初やまんばのYリーダー
「思っていたよりキツイ作業だったわ~

スカウトたちの頑張りには感心しますね。



お昼はスカウト弁当と恒例のやまんば汁を頂きました。
美味しかったね~♪
おつかれさま!!
Posted by
ガールスカウト滋賀2
at
21:04
│Comments(
0
) │
里山保全活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。