2018年11月09日 やまんばの里(2018.11.2~3)
スカウトが楽しみにしている、やまんばの里での里山保全活動。
例年雨に降られることが多い活動。
今年はまさかの快晴☀11月とは思えない暖かさ。
竹藪の中に入ると、山を駆け上がるスカウト。
二人組になり、ノコギリでジャンジャン竹を切り倒して行きます。
初参加のスカウトは初めはおっかなビックリでの作業でしたが、シニア、レンジャーに手伝って貰いながら竹を切り倒すことができるととても嬉しそうで、慣れてくると次々に竹を切っていました。
お昼ご飯は毎回楽しみの、やまんば汁(うどん)、手作りパン、手作りピザ
もう、本当に美味しいんです!!!
取れたての地元の柿もたくさんご馳走になりました♪
午後からは またまた竹切り。
スカウトが頑張ったので、山は日が射し込むようになり すっかり明るくなりました。
お疲れ様!
宿に着いてからは、お土産を買ったり、クラフトをしたりと楽しい時間を過ごしました。
帰りは まさかの雨☔
雨が降る予報じゃなかったんだけどね…
やっぱりね…
それでもカッパを着て 元気に駅まで歩くスカウトです。









例年雨に降られることが多い活動。
今年はまさかの快晴☀11月とは思えない暖かさ。
竹藪の中に入ると、山を駆け上がるスカウト。
二人組になり、ノコギリでジャンジャン竹を切り倒して行きます。
初参加のスカウトは初めはおっかなビックリでの作業でしたが、シニア、レンジャーに手伝って貰いながら竹を切り倒すことができるととても嬉しそうで、慣れてくると次々に竹を切っていました。
お昼ご飯は毎回楽しみの、やまんば汁(うどん)、手作りパン、手作りピザ
もう、本当に美味しいんです!!!
取れたての地元の柿もたくさんご馳走になりました♪
午後からは またまた竹切り。
スカウトが頑張ったので、山は日が射し込むようになり すっかり明るくなりました。
お疲れ様!
宿に着いてからは、お土産を買ったり、クラフトをしたりと楽しい時間を過ごしました。
帰りは まさかの雨☔
雨が降る予報じゃなかったんだけどね…
やっぱりね…
それでもカッパを着て 元気に駅まで歩くスカウトです。










Posted by
ガールスカウト滋賀2
at
18:14
│Comments(
0
) │
里山保全活動